安心して受診いただくために当院が行っていること

お肌のトラブル、シミ・くすみ・ホクロ、しわやたるみ等
女性はもちろんお子様のお肌まで、
お肌に関するお悩みはなんでも、どうぞ私たちにご相談ください

安心して受診いただくために当院が行っていること

新型コロナウイルス感染対策を徹底しています。新型コロナウイルス感染対策を徹底しています。

みやびクリニックの保険医療機関としての指定について

Image

みやびクリニック(以下、当院)は、以下の診療科・医療サービスを提供するべく、厚生労働大臣の定める保険医療機関としての指定を受けており、保険診療を行っております。

[診療科]

形成外科、美容皮膚科

[感染症対策]

  • 大型空気清浄機の設置
  • 非接触型体温計の設置
  • アルコールによる手指消毒の設置
  • 院内マスク着用
  • 次亜塩素酸水を用いた設備の消毒
  • スタッフの定期的な感染症対策研修の実施 など

当院の施設基準・届出に基づく算定対応について

Image

当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を導入しております。このシステムにより、以下のような情報を確認し、患者さまの安全性と治療効果の向上に役立てています。

  • 他院でのお薬の処方履歴(内服薬・外用薬)
  • 皮膚疾患や美容治療に影響するアレルギー歴や併用薬の確認
  • 保険資格の有効性や受診状況の確認 等

当院では、外用薬の選択や美容施術との相互作用を考慮することが多く、患者様の全体的な服薬情報を把握することで、より安全で適切な治療・施術の提供が可能になります。

  • 医療DX推進体制整備加算(8点)を令和6年11月より算定しております。
  • 医療安全対策・院内感染対策・医療情報の活用等に取り組んでおります。
  • 以下の体制を整えた上で「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定しております。
    • オンライン資格確認システムを導入し、診療情報の取得と活用を行っていること
    • マイナ保険証の利用を促進していること
    • セキュリティ対策を含む運用体制を整えていること

保険診療以外に患者さまにご負担いただく料金について(自費診療)

Image

  • 診断書(一般用):
    5,500円(税込) ※その他、複雑な様式のものについては別途費用が掛かる場合があります
  • 美容皮膚科施術メニュー
  • 処置後に使う肌色テープ(希望者のみ) 220円~330円

※詳細は施術メニュー料金表をご確認ください。

料金表

※詳細はカウンセリング時に説明いたします。

一般名処方について

Image

当院では、お薬の「成分名」で処方する「一般名処方」を行う場合があります。

[理由]

供給が不安定な医薬品でも代替薬を選びやすくなり、必要なお薬を確実にお渡しできる体制を整えるためです。
また、後発医薬品(ジェネリック)の活用により、経済的な負担の軽減にもつながります。 処方の際は、ご不安な点がないよう、医師より丁寧にご説明いたします。

当院では、厚生労働省の指針に基づき、診療内容や取り組みに関する情報を適切に開示しています。今後も制度変更や社会的要請に対応しながら、皆さまに安心してご来院いただける医療を提供できるよう努めてまいります。
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。